| 
| [141] 【JR】国鉄色特急車
投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2001/01/28(Sun) 01:19:04 | 
 
|  | 近頃はJR神戸線であまり見られなくなった国鉄色特急車を最近よく見かけます。
 
 ・485系(489系)両端ボンネット7両編成・・・土山7:55頃2番線に大阪方から到着して折り返しのよう。「臨時」表示。(1/15,23,25,他の日にもあったかも)
 ・485系300番台非貫通7両編成・・・大久保8:05頃下り退避線(南端ホームのない線)に停車中。「団体」表示。(1/25)
 ・キハ181系かにカニはまかぜ・・・1/26は全車国鉄色編成でした。
 
 やっぱり国鉄特急車は国鉄色が似合ってると思うのは私だけでしょうか?
 
 
 | 
 
 |  |  | Re: 【JR】国鉄色特急車 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2001/01/30(Tue) 13:21:38 こんにちは。
 485系の編成は信州スキー臨です。確か「なは」の後を追っかけています。
 2/1,2/15には日根野の381系もやってまいります。
 この列車は、団体専用で高校生の修学旅行に利用されているそうです。
 思えば、若かりし高校生時代は485系電気釜で信州から帰ってきました。
 
 やっぱり、赤と肌色が特急らしくていいですぅ〜(田島選手風に)
 
 ではでは・・・
 
 
 | 
 
 |  |  | Re: 【JR】国鉄色特急車 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2001/01/30(Tue) 19:34:59 こんちには〜
 またもや「カニ・はま」が国鉄色6連で運用されます。
 明日、撮ってきます。線路際に居たら、手を振って下さい(笑)
 
 ではでは・・・
 
 | 
 
 |  |  | Re: 【JR】国鉄色特急車 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2001/01/31(Wed) 23:44:32 
 今度は381系ですか。珍しいですね〜。出勤時になんとか撮れればいいのですが・・・
 
 やっぱり,修学旅行時期にはダイヤ情報を仕入れてしっかりチェックしておかなければいけませんね。
 
 ところで,JRシステムのCYBER STATIONに加入すると鉄道ダイヤ情報誌のWeb版を見られるようですけど,このWeb版って雑誌版と比べて内容はどうなのでしょうか?もし雑誌版と内容が同等で情報が常時更新されているのなら一番安いコースで入ってもいいかなと思ったりするのですが・・・
 
 
 | 
 |