この間の動きは・・・
引き続いて3000系が増備された。
| +3018- | -3117- | -3118- | -3017+ | 1991年 4月 |
公園都市線開業に備えて新系列2000系が新製された。2000系3連は公園都市線ワンマン運転対応で,3000系以来久しぶりにデザインも一新!
| +2002- | -2201- | -2001+ | 1991年 6月 |
| +2004- | -2202- | -2003+ | 1991年 7月 |
| +2006- | -2203- | -2005+ | 1991年 8月 |
非冷房車であった1150形第1編成の冷房改造が行われた。
| +1152- | -1251- | -1151+ | 1991年 5月 |
1300形2扉車に組込まれていた1320形非冷房車も冷房改造。
| -1321- | -1322- | 1991年 6月 | |
| -1323- | -1324- | 1991年 8月 |
以上で冷房改造予定車の改造完了。
クリーム色をベース(3000系はアルミにクリアラッカー)に窓周りをレッドへの塗替えが進められた。
| -1321-1322- | 1991年6月 |
1300形2扉車に組込まれていた1320形は4両固定編成から抜かれて冷房改造の上,1350形2連に組込んで3扉車に揃えられた。1350形とともに側面種別行先表示器も設置された。
| →→ | ||||||||
| +1310- | -1321- | -1322- | -1309+ | +1354- | -1321- | -1322- | -1353+ | |
| +1308- | -1323- | -1324- | -1307+ | +1356- | -1323- | -1324- | -1355+ | |
| +1356- | -1355+ | +1354- | -1353+ | +1308- | -1307+ | |||
| +1310- | -1309+ |
| + | 先頭部密着自動連結器 | |||
| 0000 | 非冷房車 | * | 電気連結器付密着連結器 | |
| 0000 | 冷房車 | - | 密着自動連結器または半永久連結器 |